ビジネス情報 令和3年3月1日号
「備後トレンドボックス」に掲載されました

節句人形専門店「人形センター瀬良」
店内いっぱいに五月人形を展示中
鎧・兜・鯉のぼり・・・圧倒的な豊富さ

人形センター瀬良(福山市卸町15-1)では、5月5日まで「2021新作五月人形特選会」を開催している。人形用金襴(きんらん)を製造して全国の人形メーカーに卸す同社ならではの豊富な種類が並ぶ。

手ごろな品から高品質な物まで取りそろえる。例年、福山をはじめ井原・笠岡・三原・尾道方面からも多数の人が訪れ、「こんなにたくさんの五月人形を見るのは初めて」と驚くという。

展示内容は鎧(よろい)・兜(かぶと)・鯉のぼりなど。威風堂々たる鎧は渋い色合い。子供が着用可能な兜も多数あり、「節句の思い出に購入し記念撮影しだい」という人気だ。

伊達正宗らをモチーフにした武将タイプの兜、華やかなデザインの兜などバラエティーに富んでいる。収納タイプの品も多く、マンションなどに住む人から「飾りやすくて収納場所にも困らない」と喜ばれている。

鎧兜を飾る際に欠かせないのが「名前旗」。名入れは染めと刺しゅうから選べ、スタンド付きの額タイプや陣羽織風など種類もいろいろ。初節句の際に、親戚などがお祝いに贈る場合も多いとか。

鯉のぼりは材質が年々進化しており、多少の雨なら濡れても大丈夫な品もある。手軽に飾れる室内用・ベランダ用の小ぶりな鯉のぼりの品ぞろえも豊か。

堀史郎専務は「五月人形を贈りたい人は必見の展示会。ご家族そろってご覧ください」と呼び掛けている。

営業時間は9-18時で、5月5日までは休まず営業する。駐車場あり。 ∇問合せ先 福山市の雛人形・五月人形専門店 人形センター瀬良 ☎084・920・3611

ホームページ(http://ningyocenter-sera.com)もご覧ください。